KERA 原宿系ガールズバンド 結成オーディション 第2弾開催!
KERA発ガールズバンド「Hysteric Lolita」&表紙モデルRani(Vo)を誕生させた、KERAガールズバンド プロジェクト第2弾オーディション開催!
第1弾、Hysteric Lolitaのネオ・ゴシックロックに続いて、第2弾の今回、バンドが目指すのは、原宿系POP ROCK。
音楽とファッションをこよなく愛する原宿系POP ROCKなメンバーを大募集中!
デビューに向け、ファッション誌「KERA」が強力サポートするバンドのメンバーになって、
ガールズロックシーンで活躍してみませんか!?
バンド名&合格者 発表
【バンド名】“Fun Rumor Story”(ファン・ルーモア・ストーリー)
![]() |
||||
![]()
Mami (マミ) |
![]()
Lin (リン) |
![]()
TaKey (タキ) |
![]()
Sherry (シェリー) |
![]()
Ruchia (ルチア) |
5月10日(水)はたけ(シャ乱Q)プロデュース「水色デイズ」でデビュー!
総監督
鮫島秀樹 ~ ex. HOUND DOG ~
1977年世良公則&ツイストでデビューまだTVに日本のロックバンドが出演していない時代に結成された後にツイストに改名した。ロックをメジャーに押し上げた最初のロックバンド。ツイスト解散後はハウンドドッグに加入
武道館15日間公演や、日本のロックバンドでは初の東京ドーム公演、etc
ライブバンドとして1980年代後半に絶大なライブ動員力を誇り、一時はBOOWYと人気を二分するほどの存在であった現在は数々のプロデュースやセッション等、各方面で活躍している。

プロデューサー
はたけ ~ シャ乱Q ~
シャ乱Qのギターリスト兼リーダーとして1992年にメジャーデビュー。
「上・京・物・語」「シングルベッド」「ズルい女」など立て続けにヒットを飛ばし、一躍音楽シーンの最前線に躍り出る。
音楽プロデューサーとして森進一や工藤静香など多くのアーティストに楽曲提供をし、近年では華原朋美など多くのアーティストとコラボするなど、幅広く活躍の場を広げ、HATAKE BANDとしては日本のみならず海外でもLIVE活動を勢力的に行っている。
お料理や美容にも詳しく、近年は音楽活動の傍ら、料理番組や美容特集などにも出演している。
